ハッピーキャット・キャットフードの腎臓予防対策について、また、効果はどういったものか? を解説します。
愛猫が腎臓病を患っていて、あるいは、その予防対策として、ハッピーキャットをフードに考えていらっしゃる飼い主様は、ぜひ参考にしてください。
>>ドイツ製、無添加キャットフード【HAPPY CAT】<<
もくじ
ハッピーキャットって、どんなフード?
ハッピーキャットはペットフード先進国の一つであるドイツの老舗企業が販売しているフードです。ドッグフードも生産しています。猫の健康を考えたナチュラルフードであることが、最大の特徴です。
総合栄養食のほかに、ダイエットニーレという腎臓病に特化した製品を作っていますので、それで愛猫の腎臓病のことが気になって、このサイトに訪れた飼い主さんの方も多いのじゃないかな、と思っています。
病気がちの猫ちゃんに、ロイヤルカナン等の療法食を与えている飼い主様も多くいらしゃると思いますが、病気が快復したら、健康管理に優れているナチュラルフードを与えるべきでしょう。まさに、そうお思いの飼主様に適したキャットフードが、ハッピーキャットです。
ハッピーキャットを知らない?
ドイツではもっとも人気があり、優れたキャットフードである、といってもよいのではないでしょうか?
実際ぼくも以前購入していました。愛猫に与えていました。食べるか、食べないか、は猫の嗜好性によるので、なんともいいようがありません。
あまり日本では与えている方がいらっしゃらないので、もし、ハッピーキャットをご存じない飼い主様がいらっしゃれば、ぜひ一度公式ホームページをご覧になってください。
>>ドイツ製、無添加キャットフード【HAPPY CAT】<<
ハッピーキャットと腎臓病
以下では、ハッピーキャットと腎臓病予防対策に集中して、解説します。
腎臓が悪い愛猫に、ハッピーキャットはどうなの? と迷われている飼い主様は、ぜひ読んでください。
ハッピーキャットのどの辺りが気になる点で、どんなふうに腎臓病対策のフードとして猫に適したものなんでしょうか?
まず、ご覧になっていただきたいのは、公式ホームページに記載されている、次の腎臓病対策についての、企業の解説文です。
A ダイエットニーレを除くハッピーキャット製品は、カルシウム、マグネシウム、リン、ナトリウムをバランスよく含むほか、尿を酸性化する作用のある必須アミノ酸であるDL-メチオニンを配合することで、尿のpH値を6.0~6.5に維持し、ストラバイト結石だけでなく、シュウ酸カルシウム結石の予防にも配慮をしています。ただし、慢性腎不全の愛猫は、血液が酸性に傾く傾向にあり尿を酸性化することは禁忌ですので、ダイエットニーレのpH値は、6.6~6.9となるように調整しています。(引用元:ハッピーキャット公式HP)
猫の腎臓病とキャットフードのpH値は、密接な関係があります。pH値について、ご存知ない方は、まずこのことを知っておきましょう。
pH値0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
←酸性 中性 アルカリ性→
キャットフードのpH値は、6.0-6.6辺りが平常値だといわれています。つまりこの数値が、通常のキャットフードの、中世度数、ということになります。
引用した解説文をご覧になっていだけるとわかりまが、ハッピーキャットのほとんどの種類は、このpH値が平均値です。まず、腎臓病については心配することのないキャットフードであることがわかります。
ただし、すでに腎臓病を患っている猫は、酸性になる度数が高いので、アルカリ性の度数をあげてあげる必要があるため、ハッピーキャットでは、6.6-6.9と、平均より少し高いpH値になっています。
さらに詳しい腎臓病とpH値
さらに、腎臓病とpH値について、解説していきますね。
猫の腎臓病には、次の二種類があります。
- ストルバイト結石症
幼猫、とりわけ雄猫がなりやすい。本来砂漠育ちの猫は、生命維持のために水分を体内にため込む性質を持っているため、尿を排出せずに、ひどくなると、それが下腹部で石となって固まってしまうことで、このような症状が起こります。 - シュウ酸カルシウム結石症
老猫がかかりやすい腎臓病です。ストルバイト結石症とは違い、尿は排泄しますが、腎臓そのものが機能不全を起こしており、結石が起こってしまう症状です。尿といっしょに大切な栄養成分等も排出してしまいますので、衰弱が著しく表れます。
二つ腎臓病についての対策を解説
ストルバイト結石症への対策
対策は、pH値の6以下の酸性度数の高いキャットフードを与えることです。アルカリ度数を低めてあげる必要が出てきます。
シュウ酸カルシウム結石症
シュウ酸カルシウムの場合、では、アルカリ性の度数が高いキャットフードを与えると、予防対策になるのか? といえば、これが難しいのです。
シュウ酸カルシウム結石症は老猫が、かかりやすい腎臓病です。予防対策として、普段からpH値が平均であるキャットフードを与えてあげるように気をつける、飼い主の心がけが必要となります。
すでに患ってしまっている場合は、日頃の対策としては、体に負担がかからない、栄養素の高いフードを与えること、腎臓病に負担のかかるマグネシウム、リン、ナトリウムなどの値を下げてあげることです。
腎臓病に対して最も大切なことは、予防
もし、腎臓病になってしまったら、獣医に相談し、フードは療法食に切り替える必要があります。症状がひどい場合は、手術で治るケースも多いので、ご安心ください。とにかく自分でなんとかしようと、間違った治療をしてしまうのは、危険です。
ハッピーキャットは腎臓病予防対策には相応しいか?
少し腎臓が心配なんだけども、うちの猫にハッピーキャットはどうなのかな? と思ってらっしゃる愛猫家さんたちも、多いと思うんです。ぼくが思うに、ハッピーキャットは、実際優れたキャットフードですよ。
A 猫はもともと砂漠の動物なので尿が非常に濃厚になることがあり、このため尿石が形成されやすいのです。ハッピーキャットは、カルシウム、マグネシウム、リン、ナトリウムをバランスよく配合したレシピで尿のpHレベルを正常に保つので、尿石の予防に効果的です。また、水はたっぷり与えるようにしましょう。可能であれば水を入れた容器を家の中に何ヵ所か置いてください。尿石が形成されやすい猫は、どのように予防策を講じても発症することがありますので、注意を怠らないことが大切です。(引用元:ハッピーキャット公式HP)
ロイヤルカナン等の療法食を食べてくれない愛猫に、ハッピーキャットを与えてみる価値はあります。そういう飼い主の方に、とてもおすすめしたいです。
ハッピーキャットには、「ダイエットニーレ 腎臓ケア」という、腎臓対策に特化したキャットフードがあるんです。
そんな飼い主さんの声を、何度も聞いたことがあります。
ハッピーキャット・ダイエットニーレ・原材料名 | 原材料:米粉、ポテトフレーク*、家禽脂、チキンミール**、グリーブス(脱脂内臓肉)、ポテトプロテイン*、セルロース*、フィッシュミール、ヘモグロビン*、ビートファイバー*、ミートミール、アップルポマス*(0.7%)、塩化ナトリウム、亜麻仁(0.45%)、サッカロマイセス・セレビシエ*、塩化カリウム、海草*(0.06%)、ユッカシジゲラ*(0.04%)、チコリの根(0.04%)、イースト抽出物*、ミルクシスル、アーティチョーク、タンポポ、ショウガ、カンバ葉、ネトル、カモミール、コリアンダー、ローズマリー、セージ、リコリス根、タイム (ハーブ:0.05%)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビオチン、Dパントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB12、コリン、葉酸)ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)その他栄養素(DLメチオニン、タウリン)、天然由来トコフェロール(酸化防止剤として) **乾燥、一部加水分解、*乾燥 |
代謝エネルギー392.3kcal/100g
ハッピーキャットフードはなぜ腎臓病対策に優れているの?
グルテンフリー(猫の消化不良を起こす小麦粉成分を不使用)であり、療法食である、というのが、ハッピーキャット・ダイエットニーレの最大の特徴です。
小麦粉成分であるポテトとお米は入っていますが、微量なので、心配いりません。
ハッピーキャットはこんな飼い主様におすすめ
- 腎臓病対策をしたい
- 栄養管理の行き届いたナチュラルフードがいい
- 療法食にしたい
そんなわがままな愛猫家の理想を叶えたキャットフードが、ハッピーキャットといってよいです。
あまり日本では与えいている飼い主の方がいらっしゃらなくて、「どうなんだろう…」と心配されている方も多いかな、と思います。
100gあたり392.3kcalとカロリーも高めで、栄養補給が必要な猫ちゃんにはとても相応しいでしょう。
腎臓病対策には、たんぱく質が豊富で、カロリーが高めのフードを与え、しっかりミネラル補給をし、尿を排泄させてあげることが大切です。
ハッピーキャットの原材料の特徴としては、タウリンがしっかり入っていることも大きいですね。タウリンが豊富な天然の原材料からたっぷり配合されているんです。
犬や人はタウリンを体内で作りだすことができますが、猫は直接フードから摂取するしかありません。猫にとって重要な必須アミノ酸のひとつがタウリンです。ハッピーキャットに関わらず、病気がちの猫ちゃんには、成分にタウリンが入っているフードを与えてください。
リン、ナトリウム、マグネシウム等の、腎臓によくない成分を大幅にカットして、ほかの原材料から栄養血の高い成分を吸収されるようにしてあります。原産国も自国のドイツですから、ハッピーキャットは安心ですよ。
公式サイトは、こちら
ハッピーキャット ダイエットニーレ
腎臓ケア グルテンフリー 300g
¥1,080 (税抜 1,000)
公式サイトで購入されると、10%還元されますので、おすすめです。
ご存知なかった方は、こんなキャットフードもあったんだな、と思っていただけると、幸いです。
実際、よいキャットフードです。ただ、ちょっとお値段が高いので、最初は300gサイズでお試ししてみることをおすすめします。
公式サイトには、原材料、成分表、口コミなども掲載されていますので、ぜひご覧になってください! 当サイトではキャットフード安全ランキングベスト20において、第8位に推しています。
>>ドイツ製、無添加キャットフード【HAPPY CAT】<<