猫だもの ニャニオー

あなたと愛猫とのライフスタイルを幸せにしましょう!

キャットフード

犬猫自然食本舗について考える 穀物不使用がよいは幻想?

更新日:

猫に自然食を考えている飼い主さんも多いと思います。

ネットで検索してみると、けっこう出てくる犬猫自然食本舗というお店があります。ホームセンターでは商品を購入できませんが、ペットショップでは見かけることがあります。基本ネットショップのお店です。本店が金沢なのです。

株式会社ミンシアという企業は、その犬猫自然食本舗を引き継いだ、同じ会社です。

結論からいいますと、この犬猫自然食本舗は、まったく怪しい会社ではありません。優秀なキャットフードを生産しています。

とても独自のこだわりを持った企業なので、未だにいろんな噂が飛び交っているわけです。また、なぜこれほど犬猫のフードについては、よい評判や、悪い評判があちこちで聞かれるか、そのことを気にされる飼い主さんも多いと思います。

この記事では、犬猫自然食本舗の紹介だけではなく、本来のペットフードにおける自然食とはなにか、また、家庭でペットに自然食を与えたい、という飼い主さんの参考にもなったらよいかな、という思いで書いています。

 

犬猫自然食本舗(株式会社ミンシア)の評判

犬猫自然食本舗は、2001年に会社を設立して以来、地元の原材料、無着色、無添加、無香料、完全自然食にこだわったペットフードを作りつづけています。強い信頼をおいているお客さんも多いです。

キャットフードに関していいますと、主食のドライフードとウェットフード(レトルトフード)のほかに、リゾットや野菜スープ、軟骨や砂肝の栄養補助食や、クッキー、ジャーキー、おせんべいやふりかけまでありまして、それだけで、どれだけ変わった会社なのか、もうおわかりになるかな、と思います。

とにかく素材のすべてを国産にこだわっていて、独自の蒸し焼きの製造方法で、フードは作られています。

こんなお店です。

犬猫自然食本舗がほかのペットフード社と違っている点

グレインフリーに違和を覚える犬猫自然食本舗

犬猫自然食本舗の大きな特徴は、いわゆる穀物不使用について、異論をとなえている点なので、まずはこの箇所について書いておきたいです。

もっぱら犬猫にはグレインフリー(穀物不使用)が叫ばれるようになったのが、もう一般的です。犬猫は内臓が人とはまるで違い、特に穀物を消化しづらい体だからです。犬猫自然食本舗は違う論点で、ペットフードを作っていて、独自の見解を述べています。HPからの引用です。

 

オオカミが犬となり、人間と暮らすようになると、長い年月をかけて、しだいに穀物を消化できるようになっていきました。

それはなぜでしょうか?

その答えは、犬と人との1万年以上にわたる共同生活の中にあります。

オオカミが人のそばで暮らしはじめると、その食餌は「狩りで捕える獲物」から 「人が分け与えるでんぷん質の多いおこぼれ」に変わっていきました。

その中で「でんぷんを上手く消化吸収できる個体」が生存競争に勝ち残り、犬になったのです。

2013年にスウェーデンの大学を中心とするチームが発表した研究結果によると、 犬の膵液に含まれるアミラーゼというでんぷん消化酵素はオオカミのそれより 28倍も活性が高いことが判明しています。

このことが物語るのは、犬は決してオオカミ(=肉食動物)ではない ということです。

人との共同生活の中で、穀物も食べる雑食動物へと進化した、オオ カミとは違う生き物なのです。

出典:犬猫自然食本舗HP

犬猫自然食本舗は、穀物はα化されたでんぷんを摂取すると、酵素の働きで分解され、腸に吸収される、といいます。

これはつまり、加熱すれば穀物は与えても問題がない、ということです。

カナダのチャンピオンペットフーズ社のアカナという人気のキャットフードがあります。やはりグレインフリー(穀物不使用)ですが、犬猫はもともと野性のオオカミであるから、そのような食物を作らなければならない、というコンセプトが柱です。犬猫自然食本舗はこれとまったく逆のことをいっていることになります。

犬猫自然食本舗は、それよりも国産である素材にこだわった生産加工の努力をしています。これには代表である室谷誠さん自身の犬猫に対するこだわりの価値意識があります。

犬猫自然食本舗がグレインフリーをうたわない理由

外国産のプレミアムキャットフードはユーザー目線を重要視しているのに対し、犬猫自然食本舗はあくまで犬猫の目線で生産加工をしています。

人間にたとえれば、お肉ばかり食べていた人が肥満になったりした場合、要因は明らかに食生活にあるわけですが、お肉に理由を求めるのは間違っています。

しっかり加熱したお肉であるなら、問題はないですし、野菜と穀物などといっしょに肉類もとらなければ、人間の健康管理は維持できません。長生きしているお年寄りは、肉を食べているデータが出ています。食生活において大切なのは、栄養バランスと素材です。

ただ、グレインフリーは間違いなのか? というと、それも一理ある、とグレインフリー賛成派多数の意見に、社長の室谷誠さんは肯定意見を述べています。

加熱しても、消火器系が弱い犬や猫がいる、ということです。つまるところ、その「観点」を一般論にまで拡大するのはどうか? というのが、犬猫自然食本舗のグレインフリーに対する持論であり、独自のキャットフード生産の根幹になっています。

 

犬猫自然食本舗の商品

実際にどんな猫フード商品があるのかを見てみましょう。

ドライフード ねこままちょいす

お肉とお魚をブレンドした総合栄養食です。低カロリー・低脂肪のシニア用もあります。

ドライフード マザーnyan

まぐろと鶏肉をベースに、8種類の野菜が配合されています。味の種類はフィッシュ系になります。

レトルトフード たまの玄米ごはん

従来のウェットフードです。チキン味とフィッシュ味があり、5袋セットと15袋セットがあります。

リゾット エヴリニャン

味はチーズとフィッシュ。100グラムあたり、それぞれ164キロ、150キロカロリーのおやつです。

猫舌シェフのすぅ~ぷ屋さん

赤の野菜と黄色の野菜の2種類があります。夏バテや高齢などで食欲がない猫に栄養をとらせるのに効果的なフードです。コラーゲン、ルイボス、カリウム、カロチンが含まれています。犬猫自然食本舗におけるぼくのおすすめの一品です。

そのまんまシリーズ

栄養補助食です。きびなご、鶏なんこつ、鶏むね肉、鶏砂肝、鶏ぷるミックスの5種類があります。

 

キャットフードの自然食について

わたしたち飼い主において、ペットの自然食についてはどういう考えを持つべきでしょうか。

犬猫には添加物のないナチュラルフーズがよい、との考えは、もう一般的です。ただ、これがよいという数値はあまり考慮されていませんし、そもそも絶対的なデータもありません。少なくとも、ぼくは信頼のおけるデータを見たことはないです。

市販のキャットフードはどうしても信用ならないので、手作りのごはんを与える、という飼い主さんもいらっしゃいます。

ぼく自身飼い猫にはいわゆる外国産のプレミアムフード(穀物入り、穀物不使用の両方)を与えていますが、大切なのは定期的に信頼できる獣医さんに診察をしてもらうことです。そして日々猫に異変がないかを観察することです。

 

腎臓病(ストルバイト・シュウ酸化結石症)、口内炎などの病気について

病気については、以下のこころがけが大切です。

猫は人間より、肝臓や腎臓がとても弱いです。なので、フードにも気を遣うかたが多く、またよい評判も、悪い評判も飛び交うわけです。

成猫における尿が結晶化しやすいph値は6.6以上といわれています。7を超えると危険信号です。予防には、ミネラルを多く与えることが大切です。水をあまり飲まない猫ちゃんには、ウェットフードを積極的にすすめます。ですので、偏食気味のペットには、スープ状のおやつなどが、とてもよいのです。

口内炎については、専門家においても、原因は解明されていません。ただ、もし、ドライフードを好んで食べ、なおかつ水も大量に飲む猫ちゃんの場合は、ドライフードを積極的に与えてください。ぼくの経験として、ドライフードのほうが口の病気になりにくいことがわかりました。

 

犬猫自然食本舗

日本でも、犬猫のことを考えて、真剣にフードの生産をしている会社もある、ということを知ってほしくて、犬猫自然食本舗を紹介しました。実はこのお店、ぼくの故郷にあるんです。

犬猫自然食本舗

金沢駅です。

北陸新幹線もとても快適です。一度ぜひ金沢へいらしてください^^

金沢に店舗をかまえる犬猫自然食本舗は、ペット栄養管理士、一級愛玩動物飼養管理士も在勤しています。HPではチャットで質問にもこたえてくれます。

公式ページは、こちら↓

お試し用のフードもあります!



犬猫自然食本舗

すべての愛猫たちのために。

>>犬猫自然食本舗<<

-キャットフード
-, , , , ,

Copyright© 猫だもの ニャニオー , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.