猫ちゃんの抜け毛対策にお困りの飼い主さんは多いと思います。
猫ちゃんが心配だ、という方と、部屋中に散らかった抜け毛をどうにかしたい、というふたつにお悩みは分れると思います。両方とも、という方が多いかもしれません。
今回紹介するのは、後者のお悩みの方向けです。洗濯機にいっしょに放りこむだけで、しつこい猫の毛を簡単に取り去ってくれます。ランドリースポンジです。
もくじ
スポンジを放りこみ、洗濯中の猫の毛を取り除く
アイソシアルは、ワタシサイズの社会貢献がキャッチフレーズの会社です。そのアイソシアルが発売しているランドリースポンジが、フリーランドリーです。フリーランドリーは細かなゴミまでキャッチしてくれます。
業務用の特殊ウレタンを使っていて、国産なので、安心です。安価な外国製とは違って、効果が期待できます。
デザインも可愛いです。贈り物用としても、適しています。2015年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
使い方、効果は?
使い方
洗濯機の中にスポンジ入れて、洗濯が終わるのを待つだけです。すすぎはいっしょでかまいませんが、乾燥時前には、取り除く必要があります。
毛がたくさんついている衣類や(特にセーターはやっかいですね…)、付着しやすい素材などを考慮し、入れるスポンジの個数を考慮してください。
表面の絵柄は、使っていると、一ヶ月程度で剥がれてしまいます。ご注意を。
効果
すべての毛を取り除いてくれる、という完全な効果は、やはり期待できません。そのような完全な商品はどこにも販売していません。フリーランドリーはあくまで洗濯機の中で、水中に浮かんだ毛を除去してくれるものです。衣類に細かく入りこんでしまった毛などは、難しいです。
お洗濯と同時に手軽に、ある程度の猫の毛を取りさってくれるので、いっしょに放りこんでみよう、といった感じです。衣服についた毛を取り除くことは、皆やられていると思います。愛猫と暮らすのであれば、洗濯時も気を使ってみることを、ライフスタイルに取り入れることをおすすめします。
感覚としては、掃除機、なんかといっしょかな、という感じです。おおざっぱに綺麗にはしてくれますが、細かいところにいたっては、それぞれにどうしても工夫が必要になってきます。
そもそも猫は毛が生え変るのが激しい動物です。ある程度の妥協は必要ですし、ともに生活していく中で、飼い主がどう対処していくか、はそれぞれの努力次第です。
毛の種類や長さなどによって、効果は違う
販売ページに詳しく書いてあるのですが、ヨークシャテリアの毛は取り除くことが難しいようです。ヨークシャテリアを飼ってらっしゃる飼い主の方は、お買い求めなさらないほうがよいです。
長い毛がむずかしい、ということではありません。ポメラニアンなどの毛はかなり除去効果は期待できまると記してあります。ぼくは犬を飼っていないので、ここら辺りの検証は具体的に言及できません。
猫では、アメリカンショートヘアがいちばん毛の取り除かれた分量が少なかった、というデータが出ています。
猫の抜け毛対策あれこれ
猫の抜け毛について、さらにもう少し掘り下げて考えていきたいと思います。
猫には体毛が生え変わる時期がある
猫の毛には二種類あることをご存知ですか?
よく観察されると、わかると思います。愛猫の体毛をしっかり見てください。猫には短い毛と長い毛があります。上毛と下毛といいます。下毛は冬の時期にたくさん生えて、猫の体温を保とうとします。季節が暖かくなっていくと、この下毛が抜けていきます。
春先から夏場にかけて、猫の毛がたくさん抜けるのは、このためです。
ブラッシングしてあげると、あまりに毛が抜けるので、病気なのじゃないか? と心配される方もいらっしゃると思いますが、それが下毛であり、毛が抜ける時期であるのならば、心配いりません。
ちなみに、ブラッシングが好きな猫ちゃんと、嫌いな猫ちゃんがいます。毛が抜けて困るから、といって、無理やり嫌がっている愛猫にブラッシングをするのはおすすめしません。
猫には性格によって、触って欲しい体の部位と、触られたくない部位があります。
触ってもかまわない場所は、とことんブラッシングをして、毛を取り除きましょう。嫌がるところは、敢えてブラッシングする必要はありません。
シャンプーもこころがけましょう
では、ブラッシングを嫌がる猫にはどうしたらよいか?
抜け毛対策を怠ると、猫には毛玉ができてしまい、発毛に異常をきたす場合があります。毛づくろいをしているときに大きな毛玉を飲みこんでしまい、毛球症という腸を塞いでしまう病気になるケースがあります。
猫は日常的に嘔吐します。それは毛づくろいのときに飲みこんだ毛玉を吐きだすためです。嘔吐しているから、といって、すぐに病気かも? と思わなくても、大丈夫です。
けれども、何度も嘔吐を繰り返すようであれば、病気の可能性があります。日頃のチェックが必要です。与えているフードが相性が悪い場合がけっこうあります。
ブラッシングを嫌がる猫ちゃんには、こまめなシャンプー対策です。どちらも嫌いだ、という猫は、美容院に連れていくしか方法はありません……。ただし、毛を短く刈ってしまうのは、おすすめしません。
家猫の天敵はストレスです。
本来自然に生えてくる毛をなくすことに抵抗を覚えない猫はいません。飼い主のストレスを減らすために、愛猫のストレスを増やす、という考えはやめてください。
部屋の対策
抜け毛対策になる日用品はいくらもあります。
手っ取り早いのはコロコロカーペットです。カーテンや床などは、スプレーをして、拭いてみてください。毛は空中を飛んでいくものなので、いったん湿らせて除くと、とりやすいです。
洋服には静電気スプレーをしておくと、効果があります。衣服の多くはクローゼットにしまい、猫を入らせないようにしつけ、外に吊ってあるものにはビニールカーテンをかけましょう。
猫の抜け毛対策 まとめ
こまめなブラッシング、シャンプー。コロコロカーペットや静電気スプレーでの防止。掃除をするときは、いったん湿らせた形で雑巾で拭きとる。
掃除機をかけても、細かく入りこんだ猫の毛はなかなか取り除くことは難しいです。猫の毛とは、空気中に舞っているものがほとんどだからです。どうしてこんなに猫の毛が部屋中にあるんだろう、と思うのは、それが理由です。
ひとつひとつ対策をほどこしていく。それしかありません。
それもまた愛猫と暮らしていくことの面倒でありながら、楽しい生活の一面です!
ランドリースポンジ フリーランドリーの販売ページ
アイソシアルは製品を開発し、商品を売ることで、購買者との消費活動とともに社会貢献をしよう、と目指されている企業です。
フリーランドリーに対するキャッチフレーズは、LEONIMAL、です。動物がいるおうちでもお洒落、清潔をあきらめない、というメッセージがこめられています。
猫との暮らしをより快適にすることを強く考えている企業です。
抜け毛の効果について、さらに詳しく書いてあります。参考にしてみてください。
公式サイトは、こちら。
ペットの抜け毛でもう悩まない絡めとるランドリースポンジ【FREELAUNDRY フリーランドリー】
愛猫たちのために、ぼくらができること。
ペットの抜け毛でもう悩まない絡めとるランドリースポンジ【FREELAUNDRY フリーランドリー】