猫を人間と共生する存在として考える人もいれば、猫ちゃんたちのイタズラに悩みを抱えている人たちもいます。
困っている人たちだけではなく、愛猫家たちもまた、この問題については共に考えなければならない問題です。
もくじ
猫被害に対する口コミ
猫よけ ペットボトルやトゲトゲシートの効果は?
よく、家の周囲にたくさんのペットボトルが置かれている光景を見ますけど。あれはまったく猫よけ対策に効果はありません。
海外から伝わって、マスコミがいっせいにとりあげたことで、いつからかすっかり習慣になってしまったようです。
太陽光線の反射にびっくりして、猫が逃げてしまう、というものですが、すぐに猫は慣れてしまいます。
いわゆるトゲトゲシートと呼ばれて刺上の柵を置かれている家庭もありますが、猫は人が思う以上に、俊敏で賢い動物です。わずかな隙間から、庭や、狭い道にするりと入りこんでしまいます。学習能力が高いのです。
鳥除けとして置かれているご家庭もあると思いますが。鳥の糞もすごいですから。これもあまり猫には効果がないです。
とにかく、驚かれるかもしれませんが、猛スピードで車が列をなして走っている大きな国道なども、平気で猫は渡っていきます。人間が思っているほど、単純な思考を持った動物ではないことを、知ってください。
猫の行動範囲は限られている
なぜ追い払っても、追い払っても、猫はやってきてしまうのか?
ぼくが目撃した中で、いちばんお困りになっているだろうなあ、と感じたのは、建築工事現場の職人さんたちでしたね。
家を建てる際に、土台をつくるのですが、その砂場を格好のトイレ場所にして、猫が毎日やってきてしまうんです。これは困りもので、仕事が進みませんね……。頭を悩ませていました。
ある猫は、神社の一角をトイレ場所に決めているのを、発見して、驚きました。神社は意外と穴場です。人があまり出入りしませんから。砂地は猫の糞だらけかもしれません。
猫の行動範囲は限られています。一般的には、500メートル前後、といわれていますが、都会暮らし、田舎暮らし、年齢や性格によって違ってきます。調査によってもまちまちで、1000メートル以上に及ぶ、といわれてもいます。
ひとつはっきりしているのは、猫にはテリトリーがあり、いったん決めた場所を拠点に、活動するということです。
猫は孤独を好む、と思われがちですが、これも人間の思いこみです。一匹で行動する習慣は確かにありますが、生存本能がなによりも、それに増すので、複数で共存したり、狭い範囲で群れをなすのが得策ならば、猫はそうします。
野良猫たちに餌をあげる人がやってくると、今まで姿かたちもなかった猫たちが、どこからともなくわんさかやってくる、という光景を見たことがないでしょうか? 猫は人間たちと共に暮らしているんです。
猫よけに効果があるものは?
猫は匂いに敏感です。忌避剤(きひざい)を撒くのは、効果があります。ホームセンターなどで、入手可能です。
ただ、この場合、定期的に撒いておかなければなりませんから、面倒です。
猫よけシートなるものもあります。猫の侵入を防いでしまうものです。ここだけは近づいて欲しくない、という場所に設置すると、効果はあります。
しかし、どれも手間がかかりますし、完璧にはいきません。
多くの方が解決策に用いられていて、最近人気を集めているのは、超音波撃退装置です。
猫よけには超音波 100円ショップなどで売られているものじゃダメです
猫は嗅覚と聴覚が、とても優れた生き物です。さらに、学習する生き物です。
猫の嫌がる超音波を出す装置を設置すると、猫はふだん通る道でも避けるようになります。その音がわずかでも聞こえると、イヤがるので、まったく家には入りこめなくなります。もちろん人間には聞こえませんし、害はありません。
さらに、猫以外の動物、鳥などにも効果があるので、どうしても困っている、という方には、超音波撃退法をお勧めします。
赤外線の感知角度 80度
感知範囲 6~7メートル
ISO(国際標準化機構)認定されています。
超音波の猫よけグッズはたくさん発売されていますが、このイヌヤ株式会社の野良猫被害ストップ!「猫よけグッズの番人くん」は、お客さまの満足度がとても高いので、ご紹介します。
猫によるもっとも被害の大きい場所に設置してください。
猫が賢く、学習する生き物であることを逆手にとった商品だといえます。
数多い商品からこちらの猫よけグッズをお勧めするのは、もうひとつ理由があります。安心保証パックの5大特典がついています!
番人くん 特典
1 全額返金保証。効果が感じられなかった場合、実践していただいたお客様のみ、全額を返金いたします。
2 商品を購入してくださった方、毎月5名限定で、全額のキャッシュバックがあります。この場合、設置した場所の写真と、感想が求められる条件があります。
3 365日補償プラン。購入して一年以内であれば、故障した商品を新品と交換できます。
4 3か月の無料メールサポート付き。24時間無制限な数に対応可能。3日営業以内に返答致します。
5 全国どこでも、代引き、送料が無料!
※ さらに2台同時購入の場合、22パーセントOFF! 92パーセントのお客様が、2台同時購入されています。(撃退場所にもよりますが、一軒家の場合は、2台設置が目安です。)
猫よけ対策は、猫にとっても大事なことです
最後に、人と猫との共存について書いておきたいと思います。
野良猫は、人間が捨てたりしなければ、存在していない生き物です。もともと猫は海外から渡航する船に乗りこんで、日本にやってきて子孫を増やした、といわれています。江戸期の頃です。それから猫と人間との長い共同生活がはじまりました。
たとえば、有名なロシアの美術館では、絵画名品を鼠から守るために、猫を警備係として、飼っていたという話があります。もともと猫は、それら人間の外敵を駆除する存在として、活用されてきた歴史があるわけです。人間は猫を活用していましたし、猫も人間と共に生活するようになりました。
しかし、野良猫が増えたために、いつしか猫そのものが、人間のライフスタイルの外敵になってしまいました。
追っ払うために、放棄で叩いたり、怒鳴りつけたりしている人を見つけますが、なんの効果もありません。飼い猫同様、野良猫たちとも、どのようにしていかなければならないかを考えるのは、当然のことです。
猫を撃退する装置を置いたりしているからといって、猫が可哀相だ、と思うのも、おかしな話なので、いかに猫との暮らしを築いていけるかが、いちばんのポイントです。
人と猫との豊かな暮らしを、皆さんで考えていきましょう。
公式サイトは、こちら!
猫たちの営みの歴史は、人間の営みのそれと重なる。