猫だもの ニャニオー

あなたと愛猫とのライフスタイルを幸せにしましょう!

サービス

ペットショップ ホームページ作成 どこがいい?

更新日:

ペットショップのホームページ作成にお悩みのお客様のために、サーチプラスforペットという会社をご紹介します。

今は誰もが簡単にホームページを作れる時代です。ただし、やはりそれなりの知識は必要。ショップを作る際には、その「顔」ともいえるホームページが必須です。プログラム知識は不要。一切お任せで、お好みにあったホームページを作成してくれます。

サーチプラスforペットは、ペット検索機能に優れた機能を持っています。その機能の操作性によって、顧客の集客率が大きく変わってくることをご存知ですか?

サーチプラスforペットは、その検索機能に特化した技術を生かして、あらゆるお店に対応したホームページ作りをしている会社です。集客や管理に悩んでいる、というペットショップの経営者の方や、ブリーダーの方は、是非参考になさってみてください。

 

サーチプラスforペットって?

ホームページを作るときに、単純にデザインの見映えや、コスト面を考えて、ホームページ会社に依頼をしてはいないでしょうか?

ホームページにおいてレイアウトは確かに重要ですが、中身が疎かであれば、集客には繋がりません。さらに、商売において、もっとも難しいのが、集客といわれています。よい情報発信を心がけていても、お客様がお店にホームページに辿り着くことがなければ、すべては水の泡です。

大切なのは、お客様に当店がネットで見つけられることです。

サーチプラスforペットが追求しているのは、集客における要ともいえる部分です。

 

検索機能がなぜそれほど大事なのか?

お客様はお店の名前で、ペットショップを検索することはありません。飼いたいと思っているペットの種類によって、検索にワードをかけます。その機能が優れているホームページが、web上にヒットすることになります。

サーチプラスforペットでは、お店での展示中、入荷予定のペットの登録などをCSVによる機能で一括管理でき、写真や動画などもアップも自由に行えます。

たとえば、ペットの種類によって、様々な情報を掲載することができます。

 

サーチプラスforペットの機能

サーチプラスforペットの機能について紹介します。

1 レスポンシブデザインに対応しています。レスポンシブデザインとは、PCにおいても、スマホやタブレットにおいても、違和感なくweb上に反映されることです。

2 すでにあるホームページのヘッダーやフッターに検索機能を追加できます。

3 管理機能として、ペット項目数が80。さらに、フリー項目が10用意されています。出生地、種類、特徴など、カテゴリー別に管理することが容易です。

4 お問い合わせ履歴を、管理画面で確認できます。

5 さらに、詳しい内容を知りたい方は、サーチプラスforペットのHPにデモサイトがあります。お名前とメールアドレスの登録を行えば、それを閲覧することが可能です。どんな機能であり、どのような見映えであるのかを、確認できますので、ご利用してみだくさい。

 

サーチプラスforペットは、こんな方におすすめです。

1 すでにホームページを持っている。

すでにホームページを持ってはいるものの、集客に悩んでいる、というペットショップの店主やオーナーの方は、意外と多いのではないでしょうか。その原因は、web検索におけるSEO対策が万全ではない理由が考えられます。

SEOとは、ユーザーがGoogleやYahooで検索をしたときに、そのお店が上位表示されるかどうか、というネット上のアルゴリズムのことをいいます。

たとえば、通常の場合、「アメリカンショートヘアー ペットショップ」と検索をかけて、日本中に無数にあるあなたの店のホームページが上位表示されることは、ほとんどありません。

上位表示されない、ということは、お客様にお店が発見されない、ということです。

サーチプラスforペットでは、ホームページのデザインをそのままで、検索機能のみを付け加えることができます。検索に特化した機能性を持っているため、お客様の好みに合わせたホームページへの誘導、また、ペットの管理が行えます。

完成された機能を持つため、すぐにweb上に再現することができます。お店を休んで、PCとにらめっこする必要もありません。

2 新しくホームページを作り直そうと思っている。

長時間PCと悪戦苦闘をしている方は、webにおける最大の要素である検索について、改めて検討してみるべきです。検索機能を追加するだけなら、新しくホームページを作るよりもコストを低く抑えることができます。

ペットショップに限りませんが、お客としてお店に入ると、長時間PCとにらめっこをしている店主さんをよく見かけることがあります。本来の販売仕事は、商品=ペットの管理と、お客様とのコミュニケーションであるはずです。

手間暇をかけるか、お金をかけるかしか、集客には方法がありません。新たな検索機能を追加してみる、というのは、ひとつのアイデアです。

3 ブリーダーの方にもおすすめです!

ペットショップ専門店の方だけではなく、ブリーダーとして猫の管理をしている方にも、是非おすすめの商品です。

 

ペットショップ専門のホームページ作りを心がけているから安心。

サーチプラスforペットは、webにまったく疎い方でも、デザインから、製作、設置までしてくれるスタンダードプランがあるために、いちからホームページ作成をされる方も安心して依頼できます。

サーチプラスforペットは、ペットショップ専門のホームページ作成会社ではありませんが、ペットショップの製作を数多く行っていますから、その点でも安心です。システム導入後、一年以内であれば、カスタマイズも自由に依頼することができます。

webのことはよくわからない、という方も多くいらっしゃると思います。サポートも充実していますので、とにかく会社に一度よくお話をうかがってから、ご依頼をするのがよいです。なににご自身がいちばん困っているか、を話されるのがよいです。

サーチプラスforペットの店頭ページはこちら!

HPの下記に、「活用事例」「システム・機能一覧」「製品価格」「お問い合わせ・サポート」の項目があります。クリックすると、さらに詳しい内容を知ることができます。目を通してから、ご自身のお仕事・お店に相応しいかどうかを、検討してみましょう。

ホームページ制作、集客に悩まれている方は、一度サーチプラスforペットの販売ページをご覧になってください。

>>サーチプラスforペット<<

すべての愛猫たちのために

>>サーチプラスforペット<<

-サービス
-, , , , , ,

Copyright© 猫だもの ニャニオー , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.